製品情報

例えば... 医療成形技術加工法

αゲル

αゲル

αゲル

衝撃を三次元的に分散させ、反発力や復元力をコントロール

  • スポーツシューズ、ヘルメットなど、様々な商品に採用されています。
UV硬化ガスケット(CIPG)

UV硬化ガスケット(CIPG)

線引き塗布の応用提案

  • ●防水、防塵
    ●緩衝、防振
    ●応力緩和(隙間補正、がたつき防止、ずれ防止)
    ●音低減(びびり音、衝突音)
防ゲル7

防ゲル7(在庫限りで販売終了)

防ゲル7

  • 地震による家財の落下・転倒を防げる耐震ゲル
インシュレーター

インシュレーター

【防振】ポンプ・コンプレッサーや、計測機器、精密機器、OA機器などの防振

  • 上下をボルトで固定するタイプです。
  • たわみ量を十分に確保できるため、わずかな振動も除去します。
  • 同形状で硬度を変えたり、バネと複合したりして4点支持で2kg~300kgの機器を防振します。
  • 固有振動数が低く設計されているため低周波数域の防振が可能です。
  • 防振対象物の荷重や共振点等で選べます。
ゲルブッシュ

ゲルブッシュ

【防振】プリント基板や、ファン、複写機などの防振

  • ゲルで基板を挟み込み、ボルトを貫通させて使用するタイプなので横ぶれを最小限におさえます。
  • 横ぶれが少なく非常に小型でありながら、緩衛・防振に大きな効果が期待できます。
  • 4点支持で0.2kg~32kgの機器に対応し、微振動をも除去します。
  • プリント基板のような軽量で壊れやすいものの防振・緩衛用に向いてます。
SNシート

SNシート

【防振】計測機器や、複写機、洗濯機・冷蔵庫などの防振

  • 固定が無く、機器の下に敷くだけで防振性能を発揮する手軽な防振材です。
  • 荷重に合わせて分割したり、敷く枚数を調節することで幅広い荷重範囲に対応します。
  • 共振倍率が小さく、横揺れが少なくて安定しています。
ゲルテープ/ゲルチップ

ゲルテープ/ゲルチップ

【衝撃吸収・防振】アウトドア用ラジオや、PC本体、HDD、携帯電話などの衝撃吸収・防振

  • 片面粘着材付きで、使用箇所に合わせて切って貼るだけでαGEL(アルファゲル)の柔らかさの高性能を手軽に味わえます。
  • テープ幅や厚みなど、用途に合わせて種類が選べます。
  • インシュレーターやゲルブッシュを挟む隙間の無い箇所の緩衛・防振に効果的です。
  • -40℃~100℃までの幅広い温度条件下で使用可能です。
NPGEL(発泡ゲル)

NPGEL(発泡ゲル)

【衝撃吸収】スポーツシューズ、ヘルメット、バイクのグリップ、エアコンなどの衝撃吸収

  • 軽量で耐久性に優れたαGEL(アルファゲル)の発泡体です。
  • 繰り返し圧縮をしてもへたりにくく、性能が変わりません。
  • 難燃性に優れ、-40℃~200℃までの幅広い温度条件下で使用可能。
  • 耐候性・耐オゾン性に優れるため、屋外でも使用できます。
  • 圧縮永久歪が小さいなど物性面でも優れています。
λGEL(ラムダゲル)

λGEL(ラムダゲル)

αGEL(アルファゲル)に「熱伝導性」「電磁波吸収性」など機能付加】
パソコン内部(CPU、ボード等)パワートランジスタ、電源部品、電子機器等発熱する半導体素子、高密度半導体素子などの発熱体周辺の隙間、ICなどの発熱体の上面、側面およびリード線、シートの貼り付けが困難な発熱箇所、熱伝導材の取り付けスペースに余裕がない箇所、モーター、基板ICなど

  • αGEL(アルファゲル)に、熱伝導性や電磁波吸収性等を付加しました。
  • 非常に柔らかく密着性に優れています。
  • ◆COHシリーズ:シート状熱伝導ゲル
  • ◆DPシリーズ:ペースト状熱伝導ゲル
  • ◆REシリーズ:熱伝導+電磁波吸収シート

オリオンの取扱製品ついて、新規のご依頼に関するご質問は、

または、お問い合わせ・資料請求フォームから、お問い合わせください。